おいしい レ・シ・ピ |
おだしをつかったレ・シ・ピ
★作り方★
★材料(2人前)★
・旨味だし 2袋
・ご飯 お茶碗2杯分
・白菜 1/4個
・たまご 1個
・うずら玉子(トッピング用 お好みで) 1個
★作り方★
? 白菜は食べやすい大きさに切っておきます。
? お鍋に旨味だしを入れ、沸騰したら?の白菜を入れて、白菜がしんなりしてときたらご飯を入れます。
(だしの量はご飯を入れてヒタヒタになるくらい。足りない場合は少し水を足してください)
? ?に溶き卵を入れ、お好みの硬さに仕上がれば出来上がりです。
◎ 今回はうずら玉子をトッピングしてみました。
★作り方★
★材料(3合分)★
・本鰹だし・・・・・2袋
・お米・・・・・3合
・カレールゥ(お好みの)・・・・・6かけ
・シーフードミックス(えび・いか・あさり)・・・・・120g
・ミックスベジタブル・・・・・150g
・鶏ささみ・・・・・2本
・パセリグラニュール・・・・・お好みで
★作り方★
?シーフードミックス、ミックスベジタブルはザルに入れ、軽く水をかけて解凍しておきます。
鶏ささみは食べやすい大きさに切っておきます。カレールゥは細かく刻んでおきます。
?炊飯器に水で研いだお米、?のカレールゥを入れて混ぜます。その上に?の具材を入れ、
本鰹だしを入れてから箸でよく混ぜ炊飯します。
?炊き上がったら底からしっかりとよく混ぜ合わせ、お皿等に盛り付ければ出来上がりです。
お好みでパセリグラニュールを振りかけてお召し上がりください。
(粉チーズや生たまごを乗せると味がまろやかになって美味しいですよ)
★材料(3合分)★
・ちゃんぽんスープ・・・・・2袋
・お米・・・・・3合
・シーフードミックス(えび・いか・あさり)・・・・・120g
・ミックスベジタブル・・・・・150g
・紅生姜・・・・・お好みで
★作り方★
?シーフードミックス、ミックスベジタブルはざるに入れ、軽く水をかけて解凍しておきます。
?炊飯器に水で溶いだお米、ちゃんぽんスープを入れ、その上に?の具材を広げて炊飯します。
?炊き上がったら底から混ぜ合わせ、器に盛り付ければ出来上がりです。
お好みで紅生姜をのせてお召し上がりください。
2019/06/18
(C)