おいしい レ・シ・ピ |
おうどんをつかったレ・シ・ピ
★作り方★
★作り方★
★材料(3人前)★
・国産丸うどん・・・・・1袋
・減塩だし・・・・・1袋
・鶏肉(小間切れ)・・・・・50g
・むき海老・・・・・6尾
・椎茸・・・・・3個
・かまぼこ・・・・・6切れ
・卵・・・・・2個
・三つ葉・・・・・適量
★作り方★
?むき海老はサッと水洗いしておき、椎茸は軸を切り落とし、かまぼこは食べやすい大きさに切っておきます。三つ
葉は1?2cm幅に切ります。国産丸うどんは表示より少し短めに茹で、ザルに移して冷水で軽く洗いながらしめ、
水気をよく切っておきます。
?ボウルに卵を割りほぐし、減塩だしを加えて混ぜて卵液を作り、ざる越ししておきます。
??のうどん、鶏肉、むき海老、椎茸、かまぼこを器に入れ?を注ぎ、表面の泡等を竹串等でつぶしておきます。
??の器にアルミホイルで蓋をして、真ん中に穴をあけておきます。
?湯気が十分に立った蒸し器に?を並べて蒸し器の蓋をし、強火で2分、弱火で10分程蒸します。
?蒸し上がったら中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出れば蒸し上がりです。蒸し器から取り出し、三つ葉をのせれば
出来上がりです。
★作り方★
★材料(2人前)★
・国産丸うどん・・・・・2袋
・ストレート冷しめんつゆ・・・・・160cc
・むき海老・・・・・8尾
・オクラ・・・・・4本
・トマト・・・・・1/2個
・大葉・・・・・2枚
・レモン汁・・・・・大さじ2
★作り方★
?むき海老は背ワタを取り除き、オクラはヘタを切って熱湯でサッと茹で小口切にします。トマトは角切りに、大葉は
細かく刻んでおきます。
?国産丸うどんは熱湯で2分30秒?3分程お好みの固さに茹で、その後冷水でもみ洗いし、水気をしっかりと切っ
ておきます。
?ボウルに冷しめんつゆ、レモン汁を入れて混ぜ合わせ、?の海老、オクラ、トマトを入れて和えます。
?器に?を移し、?を汁ごとかけ、?の細かく刻んだ大葉をちらせば出来上がりです。
★材料(4?5人前)★
・麺太うどん・・・・・1袋
・つぶあん・・・・・500g
・ホイップクリーム・・・・・適量
・アイスクリーム(バニラ)・・・・・適量
・みかん(缶詰)・・・・・適量
★作り方★
?鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、麺太うどんを5分間茹で、茹であがったらざるにあけて冷水でもみ洗いし、
水気をよく切っておきます。
?まな板に?のうどんを伸ばした状態で並べ、正方形になるよう切っておきます。
?ボウルにつぶあんを入れ?のうどんを加え、よく混ぜ合わせます。
?器に?を取り分け、アイスクリーム、ホイップクリーム、みかんをトッピングしたら出来上がりです。
2021/11/22
(C)